新築
K様邸
*****ようこそ K様邸へ*****
K様邸完成しました^^
外観です。
腰壁、漆喰塗仕上げです。
屋根にはソーラーパネルを設置しました。
それでは室内へ入ってみましょう。
玄関です。
正面に窓をとっていて、坪庭が見えます。
造り付けの下駄箱の一番下は引き出しになっていて、小物の収納もできます。
こちらは廊下。
車椅子でも十分に通ることのできる広さです。
屋根勾配天井でとても広く感じます^^
室内も腰板仕上げです。
壁は珪藻土にホタテ貝が混ざった塗り壁仕上げで、室内の保湿・吸湿を手伝ってくれます。
体、環境共にとても良いです^^
ダイニング・キッチンです。
こちらの天井も屋根勾配天井で、高くてとても開放的です^^
勝手口の右手には食品庫があります。
キッチンは何かと物が多いので、食品庫があるとキレイに片付いて助かりますね^^
キッチンはタカラスタンダード。
落ち着いた色合いで、窓からの採光も明るいです^^
リビングの隣には和室。
仕切りは建具ではなくて、ロールカーテンです。
普段は常に開け広げての生活になるだろうからと、ロールカーテンを選びました。
地袋収納と、奥には4畳程の納戸があります。
こちらは、蓄熱暖房です。
オール電化住宅で、深夜電力を利用して深夜の内に蓄熱して、日中は部屋を暖かく保ってくれます。
エアコンと違って空気も乾燥しないので、室内環境はバッチリです^^
上部が少し熱くなるため、カバーをしています。
ソーラーパネルの1日の精算を表示してくれています。
上から順に、発熱量、消費量、売電量、買電量、自給率が表示されています。
こちらは寝室の建具です。夏場は風がよく通るように →→→
→→→こうなります^^ 素敵ですねー^^
寝室は畳敷き、掃きだし窓のほうは板間になっています。
洋室のクローゼット建具は、モダンでおしゃれですね^^
ガラスブロックからもキレイな光が入ってきます。
最後は水周りです。
トイレはTOTO。
お風呂の窓は、窓の中にブラインドが入っている優れもの。
ブラインドの掃除の必要はありません^^
窓は坪庭に面しているので、庭を眺めながら入浴できます^^【タカラスタンダード】
洗面脱衣室です。
上部にも窓をとっているので、とても明るいです^^
【タカラスタンダード】
K様、ご協力ありがとうございました。